top of page
93keyngreen

想像力と発想力から生みだす。




まほらbo流の自由研究を発表しました! 自由研究のお題の流れはこちらのブログにて


生徒.コーチ陣みんなで参加。

考えたことを発表するのも みんなの発表を聞くのも楽しみの時間なのです。

お題はこちら

「人権を守るためにAIができそうな事を想像する。」

文字だけみた大人は 一瞬固まったりして でも自分が想像した未来でも.もちろん現実的にでも.絵や四コマ漫画.工作してもありなので新たなアイデアとして自分の発想力を活かしたものでもありです。 


生徒の発表から 

コロナ対策として自分の腕時計がAIで コロナにかかった人が近づいて来たときに "来ないで近寄りたくないな"と思う気持ちを 何と言えばいいか教えてくれる。

確かに言葉によっては 相手が傷つくような言葉があります。

AI時計だと 沢山のデーターから相手が不快に思わない言葉を教えてくれそうです。


もう一つ

昔のAIと最新のAIを絵にして AIには思いやりがわかるのか?を発表してくれました。

昔のAIは ロボット型。思いやりは わからない。最新AIは ロボットから半分位のコンパクトな大きさ。思いやりを知るまで一緒にいる。

三宅コーチから"2つの絵を見て 何か似ているものがあるな…"とスターウォーズよりロボットC-3POと丸みのあるコンパクトなR2-D2を紹介 まさにR2-D2は新しくさまざまな能力を備えている。

ゆかコーチも加わり"スターウォーズは わからないが今月のテーマ「人権について」の学びから生徒が想像して書いた絵がスターウォーズに行き着いた事に凄い!"と 生徒の発表からコーチ陣のアンテナが ググッと伸びて新たな気づきの会話が広がっていく。またこれも まほらbo流なのです。


まほらboのご案内

毎週火曜日金曜日。小学校3年生以上。会場は東京都小金井市です。

教材、材料費などは別途。月2万!

お問い合わせは

オンラインでの受講も可能です。

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page